振り切れない自分、ほんと嫌でした

こんにちは!
大阪一コートを使用しないテニスコーチ、山田です!
試合中、しっかり振り切れない時は、最後にドロップショットを決めるイメージをしてみましょう。
「振り切る」って、意外に難しくないですか?
ぼくは、よくこれに悩まされました。
・当てるだけの返球になっている
・振り切れば大抵の場合、オーバー
・もしくは、スピンチョリチョリでネット
ほんと「振り切れない自分」に嫌気がさしていました。

なぜ振り切れない?

なぜ振り切れないのでしょう?
よーく分析してみるとわかってくるのは、
「振り切れない」事が問題ではなく、「振り切ったらうまくいかない」という事が問題なんです。
振り切るという行為自体は、たぶん大抵の方がやっています。
ただ、「振り切る」事でミスをするから、結果、「振り切れない」となるわけです。
つまり、
「振り切れない」事が問題ではなく、「振り切る」とミスする事が問題だという事です。
ではなぜ振り切るとミスするのか?

なぜ振り切ればミスに?

大きな原因の一つとして、
「振り切る事」に意識がいき過ぎている事です。
ショットというのは、とっても繊細。
1秒よりも短い時間を合わせないといけません。
そう考えると、打ち方や振り切り方に意識がいってしまっていては、うまくいきません。
ですから、出来るだけ、「振り切る」という行動に意識がいかぬよう、先々の事を考えると良いと思います。

振り切る目的を見つけましょう

例えば、振り切る目的はなんでしょう?
一つ例を挙げてみると・・・
振り切る→ボールを深く飛ばす→相手を後ろに追いやる→ドロップショットで相手を前後に揺さぶる
こんな感じになります。
この場合で考えると、「振り切る」目的は、「ドロップショットを打つため」という事になっていきます。
ですから、
「ドロップショットをするために、自分は何をしていくか」
そこに意識を向ければ、自然に振り切れる自分が作り出される
という事になります。
まぁこの目的は、人それぞれあるとは思いますので、なんでも良いのですが、もし振り切れないと悩む方がいらっしゃるなら、
振り切った先の目的に意識を向けてプレーしてみましょう。
そうすれば、無意識のレベルで振り切る自分が出来るようになると思います。
皆さまの振り切る目的はなんですか?
それでは今日はこの辺で。
大阪一コートを使用しないテニスコーチ山田でした。

メルマガもやってます!

詳細はこちら!
myscoaching.info/mail-magazine/
ご登録はこちらから!