「出来ない」という感情が邪魔でした
こんにちは!
大阪一コートを使用しないテニスコーチ、山田です!
最近、
「うまく出来ない!」という状況が、「自分を成長させるきっかけだ!」という良いスイッチになっているので、ストレスがほんとありません。
昔はこの「出来ない」という状況によく感情が流されていました。
・試合になると、緊張でラケットが触れなくなってイライラする!
・強い相手になると、萎縮して何もできなくなり、落ち込む・・・
・ある一定のレベルになると、いつも通りプレイが出来なくなり、焦る
こういった出来ないが始まると、冷静を保てるようになれなくなり、パフォーマンスをよく落としていました。
その結果、「もうやってられるか!」と、自暴自棄になったりしていましたね~。
まさに
出来ない=ストレス
でした。
「これじゃいけない!」
と思い、頑張ってなんとか冷静を保つトレーニングを行ってみたのですが、なかなかそれは難しく、変える事が出来ませんでしたね~。
「出来ない」と認めたら、それが「チャンス」に変わりました
そこである時から、
無理に冷静を保とうとするのではなく、出来ないという事実をそのまま受け止め、逆に、
出来ない=挑戦するチャンスだ!
という考えで、出来なくなる事を気にしないように心がけ続けてみました。
すると、気付いたらその価値観が自分の中に染み付き、自然と、
出来ない=チャンス
という価値観が根付くようになりました。
そのおかげか、出来ない事に対して、心がマイナスに動く事がなくなり、出来ない状況を楽しめるようになりました。
つまり、
出来ない=ストレス
から、
出来ない=ワクワク
に変換する事に成功する事が出来たのです。
「出来ない」を楽しめる人間に
実際この変換が出来ると、出来ない事すら楽しめるようになるので、全てを自分の成長の糧に変える事が出来るようになり、成長スピードも上がった気がします。
皆さまはいかがですか?
「出来ない」をどうとらえていますか?
「出来ない」を楽しめる体を作れれば、ストレスもなくなり、成長のみにエネルギーを使う事が出来ます。
ぜひこの「出来ない」を、自分の糧に出来る考え方を探し、それを植え付けていってみてくださいね☆
それでは今日はこの辺で。
大阪一コートを使用しないテニスコーチ、山田でした!
メルマガもやってます!
詳細はこちら!
myscoaching.info/mail-magazine/
ご登録はこちらから!